100円生活ブログ

  • 100均
    • 収納
    • 調理
    • 掃除・洗濯
    • アメニティ
  • ライフスタイル
    • ファッション
    • 筋トレ
    • お金
  • ランキング・まとめ
  • 商品レビュー
    • ガジェット
  • 旅行
    • タイ
  • 2022.09.19

タイの女の子に聞いた「ゴーゴーバーでモテる男!」とは?

目次 ゴーゴーバーとは オシャレをしていく 体を鍛える お金を気兼ねなく使う 自分に興味を持っていそうな女の子を見つける 事前にいつまで一緒にいられるか確認する タイ語や英語を話せるようにする まとめ みなさまこんにちは […]

続きを読む
  • 2022.07.31

タイ旅行の事前準備と行くべき場所まとめ!実際に行った場所やぼったくられないコツなど紹介!

※2022年8月に訪問した時の記事です。 目次 タイ旅行の魅力 タイ旅行に行く前の注意点 バンコクでの移動手段 バーツ両替はどこがお得? ネット環境・WiFiスポット 必食グルメとおすすめ店 買い物スポット 観光スポット […]

続きを読む
  • 2020.06.16

【Qtuo 2.4G D-09 】価格が安いおすすめのワイヤレスマウス!Amazonでも人気!

Qtuo 2.4G D-09

デスクトップパソコンではもちろんですが、ノートパソコンでも重宝するワイヤレスマウス。 パソコンを使うときには必ずと言っていいほど使用するものなので、使い勝手のいいものを選びたいですね。 そういった意味では見た目はそこまで […]

続きを読む
  • 2020.05.30

新しい「Kyash Card」が登場!お得な使い方やスペックのまとめ!

Kyash

今話題の「Kyash」というプリペイドカードをご存じでしょうか? 最初はリアルカードを発行しなくても作れるカードとして話題になりました。 2020年4月には「自由・デザイン・安心」をコンセプトに、ライフスタイルに合ったお […]

続きを読む
  • 2020.05.23

iPhone SE(第2世代)レビュー!安くて機能もよくコスパ最強!

iPhone SE

AppleからiPhone SE(第2世代)が登場! 形や大きさはiPhone 8のスタイルのままで、iPhone 11の中身を詰め込まれたモデルです! iPhone 11シリーズと同じ世界最高峰の処理性能を発揮するA1 […]

続きを読む
  • 2020.04.25

【バスルーム収納】100均セリアのハンギングステンレスバスフックがすごい!

ハンギングステンレスバスフック

バスルームの収納ってスペースに限りがあるので効率よくやりたいですが、収納棚を使うとスペースがなくなってしまったり見た目がよくなかったりと難しいですよね。 最近では壁に貼り付けるタイプのものもありますが、いかにも収納のため […]

続きを読む
  • 2020.04.15

100均セリアのステンレススパイスボトルがおしゃれで使いやすい!

ステンレススパイスボトル

キッチン周りの収納で意外と難しい調味料ボトル。 料理の度に使用するので手の届きやすいところに置かなければならず、インテリア性も求められます。 市販のパッケージをそのまま使うのもエコでいいのですが、統一性がなく生活感が出て […]

続きを読む
  • 2020.04.12

100均セリアのドライヤーホルダーで置き場に困るドライヤーをすっきり収納!

ドライヤーホルダー

一人暮らしをしていると収納場所が少ないので、ドライヤーの収納って意外と置き場所に困るんですよね。 特殊な形をしていて箱に納めずらいのに加え、毎日使うものなのですぐに取り出せるようにしたいという複雑な代物。 そんなドライヤ […]

続きを読む
  • 2020.04.05

【ぶんぶんチョッパー級】100均ダイソーのハンドル野菜カッターが玉ねぎなどのみじん切りに便利

ハンドル野菜カッター

調理の時に野菜や肉などを包丁で切るのって意外と時間がかかりますよね。 包丁の使い方が上手な人はあまり気にならないと思いますが、みじん切りなど慣れていない人にとっては苦痛以外何物でもありません。 特に玉ねぎのみじん切りは手 […]

続きを読む
  • 2020.03.30

洗濯物をおしゃれに収納!100均ダイソーのランドリーバッグ!

ランドリーバッグ

洋服の管理って意外と生活感が出やすいですよね。 プラスチックの洗濯カゴに洋服を入れると生活感が出てしまうので、できればおしゃれに収納したいところ。 100均ダイソーに売っているランドリーバッグは素材がしっかりしていて、コ […]

続きを読む
12345

プロフィール

自転車で日本一周してからミニマリストのようなシンプルなライフスタイルに目覚めました。
ブログではコスパの高い100均商品や生活がはかどる日用品を紹介しています!
新卒で金融の営業5年半勤め、現在HP管理やWEBマーケティングに携わっています。

検索

過去の記事

  • 2022年9月 (1)
  • 2022年7月 (1)
  • 2020年6月 (1)
  • 2020年5月 (3)
  • 2020年4月 (4)
  • 2020年3月 (1)
  • 2020年2月 (3)
  • 2020年1月 (1)
  • 2019年9月 (1)
  • 2019年5月 (1)
  • 2018年11月 (1)
  • 2018年2月 (1)
  • 2017年12月 (1)
  • 2017年7月 (3)
  • 2017年6月 (1)
  • 2017年5月 (10)
  • 2017年4月 (7)
  • 2017年3月 (3)
  • 2017年2月 (53)
  • 2017年1月 (33)
  • 2016年12月 (9)

© Copyright 2023 100円生活ブログ. All rights reserved.