車や飛行機の移動で仮眠をとるときに欠かせないのが首元のクッション。 これを使って寝るかどうかで寝起きの疲れ具合がかなり変わります。 100均ダイソーでオススメなのがマイクロビーズネックピロー! 値段は300円ですがビーズ […]
続きを読む2017年 4月 の投稿一覧
ダイソーのレンジラップがエコで使い勝手もいい!
食材の保存に欠かせないのがラップフィルム! 使い捨てのほうが便利ですが、できれば使いまわせるほうが経済的でいいですよね。 ダイソーなどの100均に売っているレンジラップなら保存だけでなく電子レンジにも使用できるので非常に […]
続きを読むダイソーの自転車補修用虫ゴムセットが結構使える!
一般的なママチャリは英式バルブを使用しているので、中の虫ゴムが劣化してくると空気が抜けやすくなってしまいます。 ダイソーなどの100均には自転車補修用虫ゴムセットが売っており、わざわざ自転車屋さんに持っていかなくてもこれ […]
続きを読むダイソーの自転車用スーパー バルブセットが使える!
ママチャリなどの自転車で必須となってくるのが定期的な空気入れ。 抜けたまま走行するとパンクの原因になるのでこまめに入れておきたいですが、できる限り少ない回数ですませたいですよね。 100均ダイソーに売っている自転車用スー […]
続きを読む100均ダイソーのアイマスクを比較してみた!
長距離移動やちょっとした休憩時間における仮眠の質を上げてくれるアイマスク! 光の遮断以外にも目を覆ってくれる役割もあるので安眠できます。 100均にも何種類ものアイマスクが売っており、用途もそれぞれによって若干異なります […]
続きを読むセリアの針のいらないホッチキスが結構使える!
書類をたくさん扱う仕事の方にとって必需品でもあるホッチキスですが、意外と針がすぐになくなることも多いかと思います。 そんな時に役に立つのが100均セリアに売っている「針のいらないホッチキス」。 数枚程度の量であればでも十 […]
続きを読む眼精疲労にはダイソーのクール&ホットアイマスクがおすすめ!
デスクワークが長い方はパソコン画面の見過ぎで眼精疲労になる方も多いと思います。 僕もパソコンの画面を見ることが多く目が疲れることが多いので、悩みの種でもあります。 100均ダイソーのクール&ホットアイマスクなら冷やしても […]
続きを読む