ダイソーの「竹ターナー」が結構使える!

Pocket

炒め物などの調理の際に必須とも言っていいフライ返し。
いろんな素材のものがあるので、できれば多くのものをそろえておきたいですよね。
木の素材であれば100均ダイソーに売っている竹ターナーがおすすめです。
大きさがちょうどよく鍋も傷つけないので使い勝手もいいです。

ダイソーの竹ターナー


他にも大量にターナーの種類がありますが、僕のフライパンはIH用なので竹のやつを購入しました。
なんかカレーとか作ると色が移ってしまうのでカレー用と一般用と2つ買いました。
金属製やプラスチック製のものなど何種類かそろえようかなと思っていましたが、これ一つで間に合っているので他に買っていません。

肝心のクオリティは表面がザラザラしていて正直あんまりよろしいものではなかったのですが・・・・・・

紙やすりでシュシュっと磨くと表面がきれいになっていい感じになります!
3年以上使っていますが全く劣化せずに使えています。
かなり軽くて使い勝手もいいので一つあると便利です!

SNSでもご購読できます。