今日はセリアの小物でいいものを見つけたので紹介します。 私は7年前からメガネを使っているのですが、これまで一度も買い換えることがありませんでした。視力も変わらずメガネもまだまだ使えそうなのですが・・・さすがにメガネケース […]
続きを読む小物
ダイソーに売ってる水切れがよくヌメリにくい石鹸置きスポンジがいい!
最近になって牛乳石鹸などが人気出てきていますよね。 僕も石鹸を重宝していてよく使っています。 そんな方々にとって重要なのが、常に石鹸をいい状態にしていることだと思います。 特に浴室は湿気が溜まりやすいので、石鹸置きの種類 […]
続きを読むセリアの名刺ケースがおしゃれで100均には見えない!
ビジネスマンにとって必須アイテムである名刺入れ! ブランド物の名刺入れはかっこいいですが、数万円するので意外と大きい出費になりますよね。 100均セリアにも名刺入れが売っていて、その中で一つおしゃれなものを見つけました。 […]
続きを読むセリアの針のいらないホッチキスが結構使える!
書類をたくさん扱う仕事の方にとって必需品でもあるホッチキスですが、意外と針がすぐになくなることも多いかと思います。 そんな時に役に立つのが100均セリアに売っている「針のいらないホッチキス」。 数枚程度の量であればでも十 […]
続きを読むダイソーのスマホものポッド(自撮り棒)のコスパが良すぎる!
最近流行りの自撮り棒もかなりメジャーになってきましたね。 観光地などでは使っている方もよく見かけるようになりました。 100均ダイソーにも自撮り棒が売っており、スマホ以外にコンデジなんかでも使用することができます。 値段 […]
続きを読むダイソーにiPhone6対応リール式のUSB充電ケーブルがあった(iPhone5も対応)
僕はもう2年以上iPhone5を使っているのですが、 付属のUSBケーブルがかなり古くなっていたためそろそろ新しいケーブルの購入を考えていました。 もしかしたら古いものと交換できるかもと思っていろいろ調べたのですが・・・ […]
続きを読むダイソーのクリームケースが歯の保存などいろいろ使える!
歯の詰め物など外気に触れさせないで保存したいものってありますよね。 場合によっては傷がついてしまうと使い物にならなくなってしまうので注意したいところです。 使い方は違いますが100均ダイソーのクリームケースを使えばしっか […]
続きを読むダイソーのアルミ保冷バッグの機能性が結構高い!
お弁当など食品を持ち運ぶとき気をつけたいのが保存方法。 特に夏にはバーベキューやピクニックなどで食料を持ち運ぶ機会が多い方もいらっしゃると思います。 100均ダイソーのアルミ保冷バッグは100円の割には容量が多く、1~2 […]
続きを読むダイソーのシューズキーパーのクオリティが結構高い!
革靴って履いていない時間の方が多く結構靴箱に入れっぱなしで、たまに使う程度の物って多いですよね。 僕も一時期革靴はたまにしか履かなかったので普段は靴箱に入れっぱなしでした。 色々調べていると保存しているあいだはシューズキ […]
続きを読むキャンドゥの遠隔カメラシャッター(iPhone専用)が超便利!
僕は現在iPhone5を使っていてブログにアップする写真も全部iPhoneで撮影しているのですが、正直手ブレがひどい写真とかもあって何回も取り直しをしています。 多少ぶれていてもiPhoneの画面上では気がつかないのです […]
続きを読む