バスルームの収納ってスペースに限りがあるので効率よくやりたいですが、収納棚を使うとスペースがなくなってしまったり見た目がよくなかったりと難しいですよね。 最近では壁に貼り付けるタイプのものもありますが、いかにも収納のため […]
続きを読む収納
100均セリアのドライヤーホルダーで置き場に困るドライヤーをすっきり収納!
一人暮らしをしていると収納場所が少ないので、ドライヤーの収納って意外と置き場所に困るんですよね。 特殊な形をしていて箱に納めずらいのに加え、毎日使うものなのですぐに取り出せるようにしたいという複雑な代物。 そんなドライヤ […]
続きを読む洗濯物をおしゃれに収納!100均ダイソーのランドリーバッグ!
洋服の管理って意外と生活感が出やすいですよね。 プラスチックの洗濯カゴに洋服を入れると生活感が出てしまうので、できればおしゃれに収納したいところ。 100均ダイソーに売っているランドリーバッグは素材がしっかりしていて、コ […]
続きを読む【吊り下げ収納】100均セリアのボトルハンギングフックでシャンプーボトルのぬめり対策
シャンプーボトルの底にできてしまうぬめりってものすごく気持ち悪いですよね。 ぬめり対策としてはシャンプーボトルの底を拭きとるか、底の部分を浮かして乾燥させておくことがあります。 しかし、お風呂に入るたびにシャンプーボトル […]
続きを読むセリアのネクタイハンガーが収納しやすくて便利!
ビジネスマンにとって必須アイテムのネクタイ! 何本も持っている方も多いと思いますが、意外と収納場所に困りますよね。 100均セリアに売っているネクタイハンガーを使えばスペースを取らずに効率よく収納できます。 ネクタイの取 […]
続きを読むダイソーのターンテーブルが冷蔵庫や食器棚の収納に使える!
料理をすることが多い私は、たくさんの調味料をストックしています。 料理といっても炒め物とかがほとんどですが(^^;) 最近収納棚の整理をしていて気がついたのが、調味料を上の棚から取り出すとき、奥の方に入れてある調味料は取 […]
続きを読むキャンドゥのペーパータオルホルダーの質がいい!
油とりや台所の汚れ取りに使えるのがペーパータオル! 料理中に使うことが多いのですぐに取り出せる場所に置いておけるのがベストですよね。 キャンドゥに売っているペーパータオルホルダーなら磁石なので冷蔵庫などに取り付けられるの […]
続きを読むキャンドゥの「輪ゴム用マグネットフック」冷蔵庫との相性がいい!
様々な用途で使うことが多い輪ゴムですが、すぐに取り出しやすく邪魔にならない場所に収納するのって結構難しいですよね。 引き出しの中だと邪魔になるし箱にまとめるとからまったりもしてしまいます。 100均のキャンドゥに売ってい […]
続きを読むダイソーの吸盤フックでも軽いものなら難なく使える!
賃貸などでは壁に穴を空けることはできませんが、吸盤フックを活用すれば様々なところにフックをつけることができます。 ダイソーなどにも吸盤フックは売っていますが、100均なので吸盤力がそこまでなくあまり評価がよろしくありませ […]
続きを読むダイソーの収納ボックスで台所の棚の中をきれいに収納する方法!
最近自炊をするようになり台所を使う機会が増えましたが、棚に置いてあるものを取るのが結構大変なことに気がつきました。 特に奥の方にあるものはいちいち手前のものをどかさないと取れないので正直すごくめんどくさいです(^^;) […]
続きを読む