ダイソーのハンディモップが便利すぎて雑巾使わなくなりました!

Pocket

一人暮らしにかかわらずこまめに掃除をするのって結構大変ですよね。
最近では掃除道具も様々なものがあり、ダイソーなどの100均にもいろんな掃除道具が売っています。
特にダイソーのハンディモップはふくだけでホコリが取れるので一つあると便利です。

ダイソーのハンディモップ


もう皆さんおなじみかとは思いますが、このハンディモップかなり使えます。
雑貨屋さんでもおしゃれな商品が売っていますが、機能性だけ求めるのであれば100均の商品で十分だと思います。

良い点だけまとめると
① 雑巾みたいに濡らして拭く手間が無い
② ひと拭きでほとんどほこりが取れる
③ 水洗いできる
こんなところです。
一番いいのはほこりがたまってると気がついた時すぐにモップを取り出して拭くことができるところです。
雑巾を使っていた時は
「なんか濡らすのめんどくさいしいいか」
となっていましたが、このハンディモップを買ってから気がついたときに掃除ができるようになりました。

個人的に案外③のメリットに気がついていない方もいるのかなと思います。
実は水洗いも出来てしまうんですね。

このようにすすぐだけで

ある程度汚れを落とせます。
たぶん洗剤使えばもっと落ちると思います。

最後に竿か何かに干して1日中日に当てておけば乾いてまたクリアな状態で使えます。
僕は3回ぐらい洗っていますが生地がよれたりすることなくしっかりほこりをとってくれます。

これは余談ですけど、静電気でほこりを取るタイプの商品がありますが、あれはほこりが舞う上に洗うことができないといった点でハンディモップには劣るのかなと個人的には思います。
ただ収納面やインテリアに適しているのでそちらを重視するのであれば静電気のタイプでもいいかもしれません。

SNSでもご購読できます。