セリアに売ってる首元を伸ばさず干せるハンガーが使える!

Pocket

洗濯物を取り込んでハンガーから外すとき、Tシャツの首元に注意しないとすぐに伸びてしまいますよね。
下からとれば問題ないのですが、一つ一つやっていると時間がかかり面倒です。
セリアに売っている首元を伸ばさずに干せるハンガーを使えば片手で首元から楽に洗濯物を取り外せます。
グラつき防止もしてあるので使い勝手も非常にいいです。

セリアの首元を伸ばさず干せるハンガー


【商品の特徴】
・首元が片方くぼんでる
・2本セット
・滑り止めの加工がされている

前から気になっていた商品でテレビでも似たようなハンガーが紹介されていました。
たまたまセリアで見つけたのでとりあえず購入です。
Tシャツをハンガーに掛けるときは意外と注意が向くのですが、外す時は油断しているので意外と首元を引っ張ってしまいがちなんですよね(^^;)
まずは通常のハンガーとの比較をしてみました。

通常のハンガーですと画像のようにTシャツの首元が伸びきってもまだ外すことができません。
たくさんの洗濯物を外す時は面倒なのでちょっと引っ張ってしまいますが、こういったのが首元を緩くしてしまっている原因なのかもしれません。

一方セリアのハンガーはというと、このようにくぼみがある分かなり余裕を持って取ることができます。
当然干す時も首元を伸ばさず楽に干すことができます。

もうひとつ工夫を凝らしていてよかったのが滑り止めの加工です。
プラスチックのハンガーは滑りやすく風が吹いているとすぐ動いてしまい、気がついたら洗濯物が一箇所に固まって全然日が当たらなくなってしまうことが多いです。
しかし、このセリアのハンガーは若干加工が施してあり簡単に動かない仕組みになっています。

本当にこんな程度ですが実際に干してみると違いを感じられると思います。
弱点は針金タイプのハンガーと比べるとかさばることと、ドアの淵に掛けるとすぐに落ちてしまうところですね。
雨の日や乾きがイマイチな時は部屋干しが必須なので、できれば淵にかけられるほうが助かります。
個人的には針金タイプでこの首元を伸ばさず干せるためのくぼみがある商品があればベストです。

針金タイプよりもかさばるのでたくさん持つことはお勧めしませんが、お気に入りのシャツを干す時使えるように2~3本あると結構便利です。

SNSでもご購読できます。