
洗濯の際に他の洗濯物を傷つけない役割をしてくれる洗濯ネット。
ワイシャツやジップが付いた衣類を洗うことが多い方には必需品といってもいいでしょう。
ダイソーには洗濯ネットの種類が意外と多く小物用から大きい衣類用のものまでさまざまな大きさがあり、用途に合わせて商品を選べるのが非常に良いです。
その中で個人的にちょうどいい大きさだと思ったサイズがあったので紹介します。
ダイソーのワイシャツ用洗濯ネット
他にも似た大きさの商品もありますがとりあえずワイシャツ用って書いてあるやつなら大丈夫です。
このサイズだとワイシャツが入るのはもちろん意外とジャージやトレーナーとかも入り、枕カバーやジーンズなどにも使えるので幅広く活用できます。
ちなみに同じ大きさの商品でミッキーとかスティッチとかキャラクターのデザインが入ったものもあるので女性の方とかにはおすすめです。
使った感想
思った以上にほこりがつきにくく・・・
っというよりほとんどほこりがつきません!
たとえついたとしてもベランダで軽く振るだけでハラハラ~っと落ちるので、いちいちコロコロとか使う必要もありません。
それから最初は固くて使いづらかったのですが、4~5回使ったら
こんな感じで
かなり柔らかくなったので、「固くて使いづらそう」と思われた方もご安心ください。
洗濯ネットなんて使わなくてもいいんじゃないかと思われる方もいるかもしれませんが、役割としては以下のようなものがあります。
・洗濯時のスレや色移りから衣類を守る
・糸くずやゴミなどの付着を防ぐ
・衣類同士がからまるのを防ぐ
・型崩れなどを防止する
・ボタンや飾り、ホックなどの引っかかりを防ぐ
100円でこれだけの効果が発揮されるので使わないのはもったいないですよね。
大きさもワイシャツ用がちょうどいいのですが、小物とかを多く入れる方はそれ用の大きさもあるので用途に合った商品を選べると思います。