
男性女性にかかわらず金属類のアクセサリーって買った当初は美しい輝きを放っていますが、年数が経つにつれて徐々に黒ずんしまいますよね。
安物のアクセサリーであればあきらめがつくのですが、高いものとなるとそうはいきません。
100均セリアに売っている金ピカ美人を使えば数十秒磨くだけで新品並みの輝きを取り戻してくれます。
セリアの金ピカ美人
軽く磨くだけで貴金属の光沢が蘇る優れものであります。
【スペック】
・みがきクロス
・サイズ:5×10cm
・24金以外の金属であれば使用可
・水洗いは厳禁
使ってみた感想
とりあえず今回はわかりやすく十円玉と指輪を磨いてみました。
まずは十円玉から。
肌が弱い人は手袋をつけて使用してくださいとあったので、念のため僕は手袋をして使用しました。
直接触ってもみましたが、そんなに肌が荒れることもなかったので気にならなければ直接触っても大丈夫かなと思います。
※磨く前とほぼ同じ状態の十円玉(左)、磨いたあとの十円玉(右)
すげー!
差は一目瞭然ですね。
磨くときに力は必要なく、弱い力で細かく何度も同じ箇所を磨いていくイメージです。
続いて指輪の方も磨いていきましょう!
比較がないのでわかりづらいですが、磨く前と比べるとかなり光沢が出ています。
※使い終わったあとの金ピカ美人
使い終わるとかなり黒ずんでいることがわかります。
商品説明欄には「金属類を磨くと黒ずみますが、効力はほとんど変わりません」とありますが、本当にそうなのかは不明です。今度試してみます。
色々調べているとアクセサリーのくもりや黒ずみをとる方法っていろいろあるみたいですね。
炭酸水につけて磨いたり、重曹につけたり、塩水につけたり・・・etc
多くの方法があるようですが、僕の調べた範囲ではただ磨くだけでここまでキレイになる方法はありませんでした。
個人的には液体につけたほうが細かい隙間などにも行き渡るのでいいと思いますが、そこまでクオリティを求めなければ手軽に拭き取るだけでもいいかと思います。
気になる方は複雑な作りになっているものは液体系の方法、シンプルな作りであれば磨く方法といった感じで分けていくのも一つの手です。
効力は十分あるので手軽く磨き上げたい時にはうってつけの商品ですので、ひとつ買っておくと良いかもしれません。