
一人暮らしで自炊をはじめるとカレーや鍋などが結構楽に作れるので、ついつい作ることが多くなってしまいます。
最近ではほとんどカレーや鍋になってしまっています(^^;
鍋は特にそうですが何回もよそうのでテーブルの上に置けたほうが便利です。
100均にもさまざまな商品がありますが、中でもセリアの鍋敷きは頑丈で安定感があるのでかなりオススメです。
セリアの鍋敷き
こんな感じのやつです。
ちなみにダイソーにも似たような商品が売っています。
使ってみての感想は
・重い鍋でも余裕で耐えられる
・下に何か敷かないと跡がつく
といった具合ですね。
あんまり大きい鍋を乗っけるとバランスを崩して鍋が落ちていまい、悲惨な状態になるのでほどほどの大きさの方がいいと思います。
割と重さには耐えられるのでカレーとかおでんとか中身が入っていても普通に耐えられます。
そして、この鍋敷き!
画像のようにノートパソコンも安定して乗っかるんです。
「え、何が得なの?」
と思われた方もいらっしゃると思いますが、実はこうするだけで風が通りノートパソコンが熱くなりにくくなるんです。
僕のノートパソコンはファンがいかれていてすぐ熱くなり動画を30分見るだけで電源が切れてしまうという超優れもの(?)ですが、この鍋敷きに置くだけでこの問題がだいぶ改善されました。
まあそれ用のファンでも買えばいいのですが2000円ぐらいしたと思ったのでこれで我慢です(^^;