バスルームの収納ってスペースに限りがあるので効率よくやりたいですが、収納棚を使うとスペースがなくなってしまったり見た目がよくなかったりと難しいですよね。 最近では壁に貼り付けるタイプのものもありますが、いかにも収納のため […]
続きを読む収納
100均セリアのステンレススパイスボトルがおしゃれで使いやすい!
キッチン周りの収納で意外と難しい調味料ボトル。 料理の度に使用するので手の届きやすいところに置かなければならず、インテリア性も求められます。 市販のパッケージをそのまま使うのもエコでいいのですが、統一性がなく生活感が出て […]
続きを読む100均セリアのドライヤーホルダーで置き場に困るドライヤーをすっきり収納!
一人暮らしをしていると収納場所が少ないので、ドライヤーの収納って意外と置き場所に困るんですよね。 特殊な形をしていて箱に納めずらいのに加え、毎日使うものなのですぐに取り出せるようにしたいという複雑な代物。 そんなドライヤ […]
続きを読む洗濯物をおしゃれに収納!100均ダイソーのランドリーバッグ!
洋服の管理って意外と生活感が出やすいですよね。 プラスチックの洗濯カゴに洋服を入れると生活感が出てしまうので、できればおしゃれに収納したいところ。 100均ダイソーに売っているランドリーバッグは素材がしっかりしていて、コ […]
続きを読むセリアのネクタイハンガーが収納しやすくて便利!
ビジネスマンにとって必須アイテムのネクタイ! 何本も持っている方も多いと思いますが、意外と収納場所に困りますよね。 100均セリアに売っているネクタイハンガーを使えばスペースを取らずに効率よく収納できます。 ネクタイの取 […]
続きを読むダイソーのシューズキーパーのクオリティが結構高い!
革靴って履いていない時間の方が多く結構靴箱に入れっぱなしで、たまに使う程度の物って多いですよね。 僕も一時期革靴はたまにしか履かなかったので普段は靴箱に入れっぱなしでした。 色々調べていると保存しているあいだはシューズキ […]
続きを読むダイソーのターンテーブルが冷蔵庫や食器棚の収納に使える!
料理をすることが多い私は、たくさんの調味料をストックしています。 料理といっても炒め物とかがほとんどですが(^^;) 最近収納棚の整理をしていて気がついたのが、調味料を上の棚から取り出すとき、奥の方に入れてある調味料は取 […]
続きを読むキャンドゥの歯ブラシホルダーが場所をとらなくて便利!
洗面所において歯ブラシの置き場所は収納面において意外と重要です。 コップの中に入れるのもいいですが、出し入れの際に倒れてしまうこともあり意外と不便ですよね。 キャンドゥに売っている歯ブラシホルダーなら取り出すのが簡単で歯 […]
続きを読むキャンドゥのペーパータオルホルダーの質がいい!
油とりや台所の汚れ取りに使えるのがペーパータオル! 料理中に使うことが多いのですぐに取り出せる場所に置いておけるのがベストですよね。 キャンドゥに売っているペーパータオルホルダーなら磁石なので冷蔵庫などに取り付けられるの […]
続きを読むキャンドゥの「輪ゴム用マグネットフック」冷蔵庫との相性がいい!
様々な用途で使うことが多い輪ゴムですが、すぐに取り出しやすく邪魔にならない場所に収納するのって結構難しいですよね。 引き出しの中だと邪魔になるし箱にまとめるとからまったりもしてしまいます。 100均のキャンドゥに売ってい […]
続きを読む