もう夏も終わってしまいましたが、今年もバーベキューで盛り上がった方もいらっしゃるのではないでしょうか。 大人数でわいわい騒ぐことができ非常に楽しいイベントですが、道具を一式そろえるのってかなりお金がかかってしまうので経済 […]
続きを読む100均
キャンドゥの挟んでお掃除!エコクリーナーがいろんな隙間に入って便利!
一人暮らしを始めて2年ちょっと経ちだいぶ生活にも慣れてきましたが、ここへきて細かな汚れが部屋のあちこちにあることに気が付きました。 具体的には排水溝やトイレなど普段あまり掃除しないような場所です。 ぶっちゃけこういった狭 […]
続きを読むセリアの金ピカ美人が貴金属の汚れを取るのに最適すぎる!
男性女性にかかわらず金属類のアクセサリーって買った当初は美しい輝きを放っていますが、年数が経つにつれて徐々に黒ずんしまいますよね。 安物のアクセサリーであればあきらめがつくのですが、高いものとなるとそうはいきません。 1 […]
続きを読むセリアのハンガーキャッチが部屋干しに超便利!
梅雨の季節や寒い冬の季節に多くなってくる洗濯物の部屋干し。 特に一人暮らしの方や夜遅く帰られる方は天候に関係なく、年中部屋干しなんて方もいらっしゃるかと思われます。 僕は北海道に住んでいるのですが外に干せるのは年に半分く […]
続きを読むダイソーのシューズキーパーのクオリティが結構高い!
革靴って履いていない時間の方が多く結構靴箱に入れっぱなしで、たまに使う程度の物って多いですよね。 僕も一時期革靴はたまにしか履かなかったので普段は靴箱に入れっぱなしでした。 色々調べていると保存しているあいだはシューズキ […]
続きを読むキャンドゥの遠隔カメラシャッター(iPhone専用)が超便利!
僕は現在iPhone5を使っていてブログにアップする写真も全部iPhoneで撮影しているのですが、正直手ブレがひどい写真とかもあって何回も取り直しをしています。 多少ぶれていてもiPhoneの画面上では気がつかないのです […]
続きを読むダイソーのミニバイクカバーが自転車にも使えて便利!
最近ロードバイクを購入し、そろそろこいつを使って4~5日小旅行に行こうかと考えていましたが、いろいろ調べていると自転車の盗難って思った以上にあるみたいですね(^^; まだ買ってから4ヶ月くらいしか経っていないので盗まれる […]
続きを読むダイソーのターンテーブルが冷蔵庫や食器棚の収納に使える!
料理をすることが多い私は、たくさんの調味料をストックしています。 料理といっても炒め物とかがほとんどですが(^^;) 最近収納棚の整理をしていて気がついたのが、調味料を上の棚から取り出すとき、奥の方に入れてある調味料は取 […]
続きを読むダイソーの家庭用六角レンチ(10本セット)が意外と使える
最近ロードバイクを購入して乗り回していたのでドライバー以外にも六角レンチを使う機会が多く、いつか買わないとなーと思っていました。 そんな時にダイソーで10本セットの六角レンチを見つけました。 100均のレンチやドライバー […]
続きを読むダイソーのUSB充電シガーソケットが100円の割にはいい!
車移動の際は車中でもシガーソケットを使えばiPhoneやガラケーの充電ができていいですよね。 電気屋さんに売っているものは値段が高く躊躇していたところ、100均ダイソーにもシガーソケットは売っていたので迷わず購入しました […]
続きを読む