
今日は100均の商品ではありませんがとても安くてコスパの高い掃除機があるので紹介したいと思います!
個人的に掃除は掃除機が一番使い勝手がいいと思いますが、一人暮らし用だとそんなに大きいものもいらないですよね。
ダイソンとかだと値段が高く音も結構するのでほどほどのものを購入したいものです。
ツインバードのTC-E123という掃除機ならシンプルな構造で値段が安く、ハンディとしても使えるのでかなりオススメです。
ツインバードのサイクロンスティック型クリーナー TC-E123
簡単に良い点をまとめると
・値段が超安い(2000円ちょっと) ・コンパクトで場所を取らない ・結構吸引力がある ・軽い ・細かい部分の掃除もできる
ざっとこんな感じです!
ちなみに悪い点は・・・・
・音がうるさい
・フィルターの汚れを取るのがちょっとめんどくさい
ぐらいですね。
掃除機は大体安いやつでも1万円ぐらいすると思うので、2000円という値段の割にコスパは高いと思われます。
使った感じはクイックルワイパーみたいな感覚で使えます。
↑の画像のように吸引口も変えられるので
サッシの隙間とか楽に掃除できます。
しかも
取っ手を外せばハンドクリーナーとしても活用できるので、ハンドクリーナーのようなサブ掃除機も買う必要がありません。
コード式のタイプではありますが僕のように一人暮らしの部屋にはコードの長さも十分なのであまり不便さを感じません。
カカクコムとかで検索すれば一番安いお店が出ますので参考にしてください。
アマゾンでも評価がいいのでリンクも貼っておきます。