
洗面所において歯ブラシの置き場所は収納面において意外と重要です。
コップの中に入れるのもいいですが、出し入れの際に倒れてしまうこともあり意外と不便ですよね。
キャンドゥに売っている歯ブラシホルダーなら取り出すのが簡単で歯ブラシが散らばる心配もありません。
吸盤も結構強いので外れにくく使わないスペースを有効活用できます。
キャンドゥの歯ブラシホルダー
歯ブラシの置き場所といえばコップの中が一般的ですが、この商品を使えば壁にかけることもできるのです。
使用方法としてはこんな感じ。
壁にかけられるので使っていないスペースを有効活用できます。
吸盤をつけるときはちょっとだけ水をつけるとくっつきやすくなります。
また、鏡につけるとしっかり付いてほとんど外れることがないのでさらにオススメです。
コップに入れておくとぶつかって倒してしまうこともありますが、壁に掛けておけばそのような心配もありません。
個人的に歯ブラシは柔らかいものと硬いものを使い分けているので、2本かけられることも重要なポイントでした。
<豆知識的なもの>
100均商品の吸盤は弱いものが多いといったイメージをお持ちの方もいらっしゃるかと思いますが、ある程度見分ける方法があります。(完全に個人的な見解ですが・・・)
今回の歯ブラシホルダーのように吸盤が大きく高さがあるタイプのものは基本的に強いタイプが多いです。
逆に小さくて高さがあまりないタイプの吸盤はあまり強くありません。
基本的の大きさと高さに注意しておけば間違いはないと思います。